2025年
4月6日(日)予選 結果は「競技結果速報」をご参照ください。
4月13日(日)準決勝 結果は「競技結果速報」をご参照ください。
4月20日(日)決勝
2025年4月1日よりキャディフィ改定に伴い、3バック及び2バックの追加料を改定させていただきます。
お客様へはご負担をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
3バック追加料・・・1,430円
2バック追加料・・・2,970円
予選 3月16日(日)
決勝 3月23日(日)
令和7年3月6日開催の競技及びルール委員会にて、月例杯のハンディキャップクラス分けを変更することが決まりました。
下記の通り変更をいたしますので、対象となるSクラス及びAクラスの競技にご参加の会員様に置かれましてはご注意いただきますようお願い申し上げます。
ご自身の現在のハンディキャップをご確認されたい場合は、お手数ですがクラブまでお問合せくださいませ。
適用開始日:2025年(令和7年)5月4日
クラス分け:
Sクラス ハンデ0~14
Aクラス ハンデ15~20
Bクラス ハンデ21~36
『旬のフルーツオープンコンペ』
■開催日:5月2日(金)
■ご予約資格:①高麗川CC会員
②ご来場履歴のあるビジター
※会員は1名よりご予約受付
※ビジターは3名より予約受付
※3サムの場合は別途追加料(1,430円)がかかります。
■ビジタープレー代:18,500円(諸税込・食事付)+別途参加費
■参加費:2,500円
※会員は通常のプレー料金に加え参加費がかかります。
■男女優勝・2位・3位・4位・5飛び・BB他全員に賞品をご用意
■競技方法:ハーフスコア 新ペリア方式
使用ティー[白・赤/ゴールド]
wパーカット 上限18 同ネット年齢上位
6インチリプレイス可
ジェネラルエリア スルーザグリーン
ワングリップOKあり
2024年12月末頃に会員皆様へお送りいたしました会報(No,159)にて内容に誤りがございました。
競技にご参加いただいております会員様へは、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
正しくは次の通りです。
◆競技の参加資格・ティー選択等の年齢の考え方
従来は競技当日の満年齢を基準とさせていただいておりましたが、その年の12月31日現在の年齢を基準といたします。
◆使用ティーによるハンディ調整
競技において異なるティーを使用する場合の順位決定に使用するハンディは、競技日程表記載の「男女使用ティーとレート差」表に基づきハンディ調整を行います。
◆競技参加の締切り日時の設定と違約金
従来五大競技以外は参加締切り日時を設定しておりませんでしたが、全競技の参加締切り日時を、原則として、前日(休場日の場合は前営業日の)正午とさせていただきます。
締切り以降の取消しは参加料と同額の違約金を徴収させていただきます。
日中の高温が予想される 2025年7月・8月の夏季期間について、メンバー及びプレーヤーの皆さまの健康面に配慮する観点から、トップスタート時間を午前7時に繰り上げますと共に、最終組のスタート時間も午前9時半前後に繰り上げます。
ご予約可能な時間帯が従前とは異なりますので、ご留意ください。
『ストロベリーオープンコンペ』
■開催日:3月25日(火)
■ご予約資格:①高麗川CC会員
②ご来場履歴のあるビジター
※会員は1名よりご予約受付
※ビジターは3名より予約受付
※3サムの場合は別途追加料(1,100円)がかかります。
■ビジタープレー代:16,640円(諸税込・食事付)+別途参加費
■参加費:2,500円
※会員は通常のプレー料金に加え参加費がかかります。
■男女優勝・2位・3位・4位・5飛び・BB他全員に賞品をご用意
■競技方法:ハーフスコア 新ペリア方式
使用ティー[白・赤/ゴールド]
wパーカット 上限18 同ネット年齢上位
6インチリプレイス可
ジェネラルエリア スルーザグリーン
ワングリップOKあり